このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-9924-7111
[受付時間]10:00〜18:00

5歳から大人までの
順心会合氣道教室

無料体験レッスン
日時:令和7年6月8日(日)午前11時~12時
場所:オーシャンファーム武道館第一道場
 内容:初歩的な技(護身術など)

合氣道とは

危険から身を守る護身の武道で、心身の鍛錬と礼節を身に着けます。

運営方針

師匠から伝授された「心が体を動かす」という考えに基づいて、心身の鍛錬を目標にしています。技の習得を通して優しく強い心を育み、強い体を作ります。力づくで投げるのではなく、相手の心を導き争う心を相手に起こさせない技を練習し、心身共にリラックスすることを日常生活で応用できることを目標にしています。具体的には、素手や武器を持った相手から身を守る護身の技です。

また、世界の人々と交流し、国際理解を深める取り組みもしています。特に学生には英語の指導をしたり、海外で指導をする時一緒に渡航したりもします。

順心会合氣道教室 3つ の特長

01.送迎しやすい時間帯のレッスン


子供クラスは、保護者の方が仕事が終わる午後6時30分~7時30分。稽古場所は市内の中心から10分ほどで到着できる体育館を利用、広い駐車場も完備しております。レッスン中にお買い物や駐車場でお待ちいただくことも可能です。

02.年齢と体力に合わせたクラス分け

5歳から大人まで対応しています。
子供クラスでは、体操、受け身、基礎体力トレーニングを行い、基本技から練習します。
大人クラスでは、初心者には、受け身や静座・立ち居振る舞いなど基本動作から始め、1回の稽古で1つまたは2つの技を練習します。また、経験者が丁寧に教えてくれますので、安心して取り組めます。中級・上級者には護身術や連続技、武器技など様々な技の習得を目指します。


 

03.費用はとてもリーズナブル。

稽古は週3回で何度通っても、子供:3,000円、高校生以上:5,000円。ほかの格闘系教室や合氣道教室と比べて気軽に始められます。また、必要な用具は稽古着のみ。費用も最小限で始めることが可能です。


クラス・料金
CLASS


対 象
料金[月4回~]
子供クラス(~小学6年生)
3,000円(税込)
一般クラス(高校生以上)
5,000円(税込)
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト
一般クラスは、週3回すべて参加しても5,000円です。

講師紹介
INSTRUCTOR


橋本順武
はしもと よしたけ

2015年 弘道会合氣道インターナショナル7段位取得

合氣道開祖植芝盛平翁の高弟で世界でも名高い旧(財)氣の研究会(現氣合氣道会)創始者の藤平光一先生に直接指導して頂いた数少ない弟子。20年以上にわたり旧氣の研究会三重県支部責任者として指導し、数多くの門弟が巣立っていった。心身統一合氣道体技審査競技会全国大会で2度金賞受賞。2000年に順心会合氣道会を設立。

本業が高校の英語教師であり、英語で指導ができるという利点を買われ、これまでにオーストラリア、韓国、台湾、ベトナムなどの各国の道場より招へいを受け、数多くの現地での指導実績を持つ。また、2010年に松阪市で国際合氣道友好セミナーを主催し、世界か国から延べ100名以上が参加。その後も2015年、2018年にも開催し、世界各国から多くの道友が参加。2025年10月にも第4回目の国際合氣道友好セミナー開催が決定している。

合気道歴
1978 合気会で合氣道を始める
2000(財)氣の研究会を離れ、順心会合氣道を設立。
    南オーストラリア州アデレードの道場より招へいを受け、オーストラリアでの指導開始。
2010 松阪市で第1回国際合氣道友好セミナーを主催。
2015  メルボルンとブリスベンの道場より招へいを受け、2日間のセミナーを開催。七段に昇段。
2017 ベトナム(ホーチミン)の道場より招へいを受け、合氣道を5日間指導。
    4名の順心会合氣道の会員とともにブリスベンを訪問し、2日間のセミナーを開催。
2018 台湾(台北市)の道場より招へいを受け指導開始。
2019 韓国(ソウル市)を訪問し、合氣道の指導開始。
    ブリスベンの道場より招へいを受け、2日間のセミナーを開催。
    ベトナム(ホーチミン)の道場より招へいを受け、合氣道を4日間指導。
2025 松阪市で第4回国際合氣道友好セミナーを主催予定。


合氣道演武
NEWS



年間スケジュール
 Annual Schedule


4月・8月・12月
昇級・段審査
7月
合宿
10月
演武会
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問 
Q & A


  • Q
    見学をすることは可能ですか?
    A
    随時受け付けていますので、あらかじめご連絡くださるか、直接稽古場所にお越しください。
  • Q
    体験レッスン時の服装はどうすればいいですか?
    A
    運動ができるジャージなどで結構です。
  • Q
    保護者の見学は可能ですか?
    A
    見学して頂いても結構ですし、お子様と一緒に体操などをしていただいても結構です。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス
稽古場所は曜日によって異なります。


運営元:橋本酒店
〒515-0039 三重県松阪市清生町445-11
TEL:0598-51-2416 


月曜教室:久保中学校武道場
三重県松阪市垣鼻町1790-1
〈稽古時間〉19:30〜21:00 (子供・一般合)

火曜教室:津市久居桜ケ丘集会所
三重県津市久居桜ケ丘町1813-5
〈稽古時間〉子供:18:30〜19:30
      一般:19:40~20:50
水曜教室:オーシャンファーム武道館(旧松阪市武道館)
三重県松阪市大足町1064
〈稽古時間〉子供:18:30〜19:30
      一般:19:40~20:50


お問い合わせは、お電話(TEL 090-9924-7111)までご連絡ください。